2002 |
CAFE
in Mito(水戸現代アートセンター
/ 茨城) |
|
MOTアニュアル:おだやかな日々(東京都現代美術館
/ 東京) |
2003 |
INTERRUPT(シンガポール美術館、シンガポール) |
2004 |
The
gallery at night SKETCH(Sketch
Gallery / ロンドン) |
2005 |
アートカレイドスコープOSAKA05(ギャラリーCASO
/ 大阪) |
|
風景遊歩(猪熊弦一郎現代美術館
/ 香川) |
|
Express(Duolun
Museum of Moden Art /上海) |
|
The
Evening Traveling (Spoltore
/ペスカーラ、イタリア) |
|
BIAS(台北近代美術館
/台北、台湾) |
|
NEo
/ Baroque (Bybos Art
Gallery /ヴェローナ、イタリア) |
|
Arts
Plaza Opening Celebration(カリフォルニア大学,
Arts Plaza /アメリカ) |
|
Lido
(Kunsthalle Dusseldorf /デュッセルドルフ、ドイツ) |
|
playing
JOHN CAGE(ARNOLFINI
Galeery /ブリストル、イギリス) |
|
color
of empty sky (Transplant
Gallery / ニューヨーク) |
|
光のひろば(せんだいメディアテーク
/宮城) |
|
スイート
メモリーズ(北海道立近代美術館
/札幌) |
2006 |
Gardens(豊田市美術館 /
名古屋) |
|
Context
Series, Part I(Museum
of Glass /
シアトル、アメリカ) |
|
Trial
Balloons( MUSAC /レオン、スペイン) |
|
My
heart belongs to... Tokyo(Le
Cube /イシー・レ・ムリノー,
フランス) |
|
Tokimeki
encounter Curated
by Yuko Hasegawa(
Akiba Square /東京) |
2007 |
MOT
コレクション 2007(東京都現代美術館
/ 東京) |
|
森のなかで(田辺市立美術館、和歌山県立近代美術館/和歌山) |
2008 |
ライフがフォームになるとき-未来への対話(オスカー ニーマイヤー /
ブラジル) |
|
ライフがフォームになるとき-未来への対話(サンパウロ近代美術館 /
サンパウロ、ブラジル) |
|
KITA; Japalese artists meet Indonesia( Jogja National Museum /ジョグジャカルタ、インドネシア) |
|
Dual Points(京都芸術センター /京都) |
|
Art Through Nature(Koreana Art Cente /ソウル、韓国) |
|
ダブル クロノス(Zuishoji Art Projects /東京) |
2009 |
どろどろ、どろん 異界をめぐるアジアの現代美術 (広島市現代美術館/広島) |
2010 |
トランスフォーメーション (東京都現代美術館
/ 東京) |
2011 |
CAFE in Mito 2011 ― かかわりの色いろ(水戸芸術館 /
宮城) |
|
Trans-Cool Tokyo(台北市立美術館 /
台湾) |
|
Invisibleness is visibleness( 台北現代美術館 / 台湾) |
2012 |
Cosmic Travellers - toward the unknown (エスパス ルイ・ヴィトン /
東京) |
2013 |
小沢剛 高木正勝 アフリカを行く展(ヨコハマ創造都市センター /
神奈川) |
|
夢のゆくえ(高松市美術館 /
香川) |
2014 |
Media Ambition Tokyo 2014 (六本木ヒルズ 東京シティビュー
/ 東京) |
|
クロニクル1995- (東京都現代美術館
/ 東京) |
|
美少女の美術史(青森県立美術館 /
青森) |
2016 |
The Need for My Care (Waterfall Mansion & Gallery / ニューヨーク、アメリカ)) |
|
Animated ! : Explorations into Moving Pictures (Palmer Museum of Art / ペンシルヴァニア、アメリカ) |
|
生きとし生けるもの(ヴァンジ彫刻庭園美術館 /
静岡) |
2017 |
高橋コレクションの宇宙 (熊本市現代美術館 /熊本)) |
|
やんばるアートフェスティバル2017-2018 |
2020 |
さいたま国際芸術祭2020 (旧大宮区役所 /埼玉)) |